2011年4月期のドラマ、どれを観るかの検討(かなり自分用のメモっぽい)
すなわち、4月期のドラマが始まってしまうわけです。
そこで、少々あわてつつ、どれを観るかのチェックを。
以下、自分用のメモも兼ねて(というか、むしろ主にメモとして、かもしれないが)。
とりあえず初回を観ようと思っている作品は、こんな感じ。
《月曜日》
「幸せになろうよ」21時~、フジ、初回4月
「鈴木先生」22時~、テレビ東京、初回4月25日
《火曜日》
「名前をなくした女神」21時~、フジ、初回4月
「グッドライフ」22時~、フジ、初回4月19日
《水曜日》
「リバウンド」22時~、日本テレビ、初回4月27日
《金曜日》
「生まれる。」22時~、TBS、初回4月22日
「犬を飼うということ」23時~、テレビ朝日、初回4月
「シマシマ」24時~、TBS、初回4月22日
《土曜日》
「高校生レストラン」21時~、日本テレビ、初回4月
《日曜日》
「マルモのおきて」21時~、フジ、初回4月
「アスコーマーチ」23時~、テレビ朝日、初回4月24日
初回だけで観なくなる可能性が高そうなものとしては、「鈴木先生」「リバウンド」「シマシマ」「マルモのおきて」「アスコーマーチ」でしょうか。
なかで、どうやら、自分でも多少意外なんだけど、「犬を飼うということ」が楽しみです。
今、相葉雅紀くん主演で「バーテンダー」をやっている枠なので、予告CMを何度か観ているんだけど、なんかテンションが上がるんだなー。
錦戸亮くん、連ドラ初主演なんだって。
頑張ってほしいな。
映画「ちょんまげぷりん」も、とてもよかったのに、あんまり目立たなかったというか、世間の人は「へー、そんな映画あったの?」みたいな反応のような気がして、残念な気持ちを持っているので。
こうしてみると、私はけっこう自分で思っている以上に錦戸くんを気に入っているのではないか疑惑浮上中。
さっき「意外」と書いたのは、その部分で。
彼は怖く見えたり暗く見えたりするかもしれないんだけど、ほんとに単にシャイなだけなんだよね(この口ぶりだと、やっぱりかなりファンなんじゃないか疑惑深まり中)。
あとは、久々に反町隆史主演の「グッドライフ」と堀北真希ちゃん主演の「生まれる。」にも期待したい。
前者は父と息子の物語のようなので。
親子愛のなかでは、どうも父と息子っていうパターンがいちばん好きみたい、私。
後者の堀北真希ちゃんも、たぶん自分で意識している以上に本当は好きなんだろうと思う。
映画「白夜行」も、観ようと思って前売り券を買ってあったほどだもん(結局、観損ねてしまったのですが……)。
観てみないと何とも言えない感じなのが、残りの「幸せになろうよ」「名前をなくした女神」「高校生レストラン」あたりでしょうか。
今期も、観すぎ観すぎと思いながら、結局6本ぐらい観ちゃうのかなあ。
……みんなは、きっと「ハンチョウ」や「BOSS」や「仁-JIN-」、あるいは「ハガネの女」などを観るのでしょうか。
「遺留捜査」(上川隆也、貫地谷しほり、佐野史郎、大杉漣、というキャストが素晴らしすぎる!!とは思いつつ)や「おみやさん」(本当は林泰文くんが出ているから気にはなっている)なども含め、やっぱり犯罪捜査ものはノーサンキューな感じです。
「仁」はいいらしいと聞くけど、前回のを観ていないし、なんか気乗りしないので。
──ということで、自分用のメモの意味も強いので、初回がいつかという情報も添えたのですが、「4月」としか書いていないものは、現時点で未定のようです。
また分かったら随時さりげなく追記するかもです。
……「犬を飼うということ」の主題歌は、関ジャニ∞なんですね。ふーん、NEWSじゃないんだな。ふむふむ。まあ、よしとしますかな。
↓いつもありがとうございます。何とぞクリックのほどよろしくお願い申し上げます。




- 関連記事
-
- 2011年1月期ドラマの全体的な感想(←またも今頃!?) (2011/04/19)
- 「金八先生ファイナル」感想(←今頃!?) (2011/04/05)
- 2011年4月期のドラマ、どれを観るかの検討(かなり自分用のメモっぽい) (2011/03/28)
- 映画「塔の上のラプンツェル」は日本語吹き替え版がオススメ。 (2011/03/21)
- ドラマ「美しい隣人」最終話を観てシラッとした件。 (2011/03/17)
theme : 2011年 テレビドラマ
genre : テレビ・ラジオ

No title

私も結局、観てしまうんだろうなぁ~と思いつつ…。。
4月になったら、私も決めます。
「Boss]は確実に観ますが

他はまたその時、その時で
ジマちゃんへ♪
「BOSS」は評判いいですよね。
面白いんだろうなーと思いつつ、「仁」と同じく、前のを見てないし…。
また意外な拾い物などがあったら教えてくださいねー!!
そして感想など語らいたいですな♪